せっかち太郎

人生が心配で眠れませんか?無理に眠らなくてもいいんです。 せっかちな性格でも心豊かにくらしたいオヤジのブログです。

ソシオパスの見分け方は?実例を交えたソシオパスの判別方法

みなさんこんにちは、ピナレロです。

 

皆さんはソシオパスという言葉を耳にしたことがありませんか?

 

ソシオパシーとは別名社会病質とも呼ばれる反社会性パーソナリティ障害の一種であり、ソシオパスはその病質を抱えた人物を指します。

 

知名度の高いサイコパスとの最も大きな違いは、それらが後天的に発症するものだということです。

 

サイコパス同様に周囲を振り回す厄介な人物となりやすいソシオパスですが、今回の記事ではそんなソシオパスの見分け方について3つのポイントに絞って解説します。

常にカリスマ性を発揮し非常に魅力的に見える人

ソシオパスの大きな特徴として、強力なカリスマ性を放ち、人々の目に非常に魅力的に映るというものがあります。

 

実際に大企業の社長であったり、著名人であったりといったカリスマ性を駆使して社会的に大きな成功を収めている人物にはソシオパスの特徴にピッタリ当てはまる人々が多く確認されているのです。

 

他人の目を一切気にせずに行動できるという性質も相まって、人より多くの成功を手にします。

 

但し,その魅力はあくまで表面的なものであり、結婚や親友等の密接な関係となると、その人の社会性の欠如に気づくこととなるのです。

 

つまり、異質で尊大なカリスマ性を放ち、誰からも好かれているのに、同時にどこか危うさも見られる人物がソシオパスと判別しやすいということです。

 

人の気持ちを全く考えられない人

ソシオパスを判別する際に最もわかりやすいのは、その人の他人との接し方にあります。

 

あなたの周囲には他人の気持ちを全く考えずに自分の意見を押し通そうとする人物はいませんか?

 

それだけではただ横暴な性格の方であるという場合もありますが、ソシオパスはそのことについて非難されても全く気にしないのです。

 

一般的な性格の人物であれば、批判を受ければ泣いたり怒ったり反省したりと反応を返すものです。

 

しかし、ソシオパスは批判や避難を全く意識せず、どこ吹く風で自分の意見をそのまま押し通し続けるのです。

 

そうして周囲の人間はそのカリスマ性に引き込まれるようにして、いつの間にかソリオパスが組織の中心を担うようになっているというわけです。

 

他人の気持ちを考えられないという要素は一見して社会不適合者のように思えて、その実メンタルの強いものだけが生き残るビジネスの世界において、最も勝利を手にしやすい性質なのです。

 

平気で意味のない嘘をつく人

ソシオパスが持つ最も反社会的な要素はこの、平気で意味のない嘘をつくというものです。

 

誰しも相手を騙したりからかったりしようと嘘をついた経験はおありでしょう。

 

しかしソシオパスがつく嘘は、我々一般人がつく嘘とは一味違います。

 

彼らの嘘にははっきりとした意味がなく、どれも突飛な内容であるということです。

 

実例を見たい場合は、炎上した大企業の社長や著名人のSNSを眺めてみて下さい。

 

彼らはすべてを手に入れている境遇にあるのに、無意味に嘘をついたため周囲に叩かれているということがほとんどであるのです。

 

彼らは自分の知らない知識をさも知っているように振る舞ったり、事実ではないことを事実であるかのように振る舞います。

 

しかしそれらも彼らの持つカリスマ性によって人々にはもっともらしく聞こえてしまうのです。

 

そのためソシオパスの周りには信者のような熱いファンが群がるように集まり、反対に彼らを仇のように憎むアンチも形成されていくのです。

 

このように、無意味で突飛であるのにもっともらしい嘘をつく人がいたら、その方のことはソシオパスだと考えて接したほうがよいでしょう。

-世の中の驚異まとめ

関連記事

虫の知らせか第六感か?祖父が別れの挨拶をしに来た

もうかなり昔の話になります。祖母を早くに亡くし、私の話し相手はもっぱら祖父でした。 父にとってはとても厳しい祖父だったようですが、孫の私に対しては、とてもやさしく、いつもニコニコしていた、いいおじいち …

引き寄せの法則で望む現実を引き寄せる

みなさんこんにちは、ピナレロです。 この世界は自分の観念が作っていると聞いたら驚きますか。しかし、自分が思っていることが現実を作りだしているのです。   「お金がない」「時間がない」「上司に …

守護霊の役割は?あなたに味方してくれる守護霊の種類と役割について

みなさんこんにちは、ピナレロです。 今回は、守護霊の種類やそれぞれの役割についてお話しします。 私たちの背後にいて、私たちを味方してくれる守護霊。実は、一柱の守護霊がついているのではなく、大きく分けて …

霊の正体は電磁波なのか?亡くなった母を感じた体験

皆さんは霊の存在や、輪廻転生を信じていますか? 生まれ変わりは信じていなくても、死後の世界を無意識に信じている方は多いかもしれません。 こんなことをしたら地獄に落ちるかも知れない…。死んだら天国に行き …

過去世リーディングの方法と効果を知ろう

過去世を信じている方、信じていない方どちらもいらっしゃると思います。 今、過去世リーディングがとても話題となっています。過去世リーディングをすることで、多くのさまざまな効果があるとされています。 &n …