せっかち太郎

人生が心配で眠れませんか?無理に眠らなくてもいいんです。 せっかちな性格でも心豊かにくらしたいオヤジのブログです。

セルフイメージでモチベーションアップをする

人は毎日、生活する中で、色々な悩みを抱えています。仕事の悩み、人間関係の悩み、経済的な悩み、進学や就職についての悩み、など、色々な悩みを持っています。

その悩みを何とかして克服し、乗りこえていくことで、一回りもふた回りも大きく成長していきますよね。

具体的にどのように悩みを克服すればよいのでしょう。心の持ち方で悩みを克服する方法について考えてみましょう。

自分の心を引き上げること

悩みを克服するためには、自分の心の中で、成功していることを想像しながら、乗り越えていくしかありません。それがセルフイメージです。

イメージトレーニングとも呼ばれていますが、これによって、自分の取るべき行動、考え方が頭の中で整理できるのです。そうなると、明日の活動が自分でも驚く程にスムーズに動いていきます。 それがモチベーションアップにも繋がっていくのです。

不思議なもので、自分の頭の中でイメージすることで次の行動を取る時に、肩の力が抜けて自然体で立ち振舞いができるようになっています。その時の行動は決して無駄かなく、それまで悩んでいたことが嘘のように消えているのです。

恐らく、自分の心の中に支えていた悩みの壁が自ずから払拭されているはずなのです。だからこそ、自然体で行動することができるわけです。そうなると、自分が持つ力を100%引き出すことができるのです。

 

潜在的な力を引き出すために、

人はモチベーションアップができれば、とてつもなく大きな力を発揮させることができます。ある意味、自己暗示的な行動を取っているのかもしれません。セルフイメージは、そのためのきっかけとなってきます。

イメージトレーニングというと、プロスポーツ選手がよく取っている行動です。大きな試合や大会の前に、自分の頭の中で、勝負に勝っているシーンをイメージします。

そうすることで、翌日の試合でもイメージした通りの動きが取れて、スムーズな試合運びができるのです。とは言うものの、今までセルフイメージをやったことのない人は、とても難しく感じるのではないでしょうか?
決してそんなことはありません。

イメージトレーニングは、いたって簡単です。自分の頭の中で、試合に勝っている場面、仕事の悩みを乗り越えて、喜んでいる笑顔を出しているシーンを思い描くだけ。

「それだけで物事が上手く行くわけがない。」そんなマイナスイメージば捨て去りましょう。物事を否定的に捉えることは、それだけでモチベーションアップに災いするだけです。

自分が取る行動が全て上手く行くことをイメージすること。そのイメージを何度も何度も繰り返すこと。そうすることで、自分の心の中に、ヤル気と自信が付いてくるのです。

 

セルフイメージは引き寄せの法則

この数年、引き寄せの法則という考え方が流行っています。
お金が欲しい。
恋愛を成就したい。
無事に就職を果たしたい。
そんなリアルな願いを叶えるために、引き寄せの法則という考え方が注目されています。

実はこの法則の原点もセルフイメージあったのです。まず、自分の願いがどんなことなのか目標を明確に持つこと。 そして、その願いや目標が叶っていることをイメージするのです。

そうすることで、その願いが現実のものとなっていきます。セルフイメージと引き寄せの法則で共通していることは、やはり成功している時の自分を思い浮かべることです

この法則にしてもセルフイメージにしても大事な変更点ことは、決して「無理だ!」という否定的な考えを持たないことです。マイナスイメージを持った時点で、成功する道が閉ざされてしまうからです。

一方で、「必ずしも成功する。」と力む必要もありません。力むと、これも心と身体を緊張させるだけで、本来の力を出せなくなってしまいます。「成功している自分、願いが叶っている自分」をイメージさせるだけなのです。

これだけでモチベーションが高まり、不可能だと思っていたことでも、サラリと流れていくように上手く物事が運んで行きます

-コラム

関連記事

インターネットで信憑性のない情報にかかわってはいけない?あることないこと言って注目を集める人には注意!

みなさんこんにちは、ピナレロです。   インターネットとは便利なものですよね。知りたいことや分からないことをどこでもいつでも簡単に調べることができます。   インターネットが生まれ …

偽物を見分ける方法とは?心が弱っていると偽物に惑わされて人生を棒に振りますよ

みなさんこんにちは、ピナレロです。 「偽物」と聞いて皆さんは何を思い浮かべますか?例えば、ブランド品や、宝飾品などは、よく偽物が横行しますよね。 しかし、インターネット社会である現代では、「偽物」は何 …

人の悩みを解決しようとしてはいけない?悩みを解決しようとせずにただ聞いてあげることが成功の秘訣です

みなさんこんにちは、ピナレロです。 あなたのビジネスで人に関わる時、お客さんや周囲の人から悩み相談を受けたとき、どのように接していますか?その人の悩みをなんとか解決してあげなくてはとあせって行動したり …

自称成功者に騙されるな!長く続けている真の成功者はマインドを重視する

みなさんこんにちは、ピナレロです。 「成功したい」と思う人はこの世にあふれています。おそらくこの記事を読んでいる人の中でも同じように考えている人もいると思いますし、逆に「成功したくない」と考える人なん …

相手に勝とうとしないこと。相手に勝たせて、やる気を引き出すための秘訣とは?

なぜ、相手に勝とうとするのでしょうか。無意識にそういう行動をしてしまいます。相手に勝たせることは、人を見方につけるためのテクニックとしてよく知られています。 しかし、実践できている方はどれだけいらっし …